契約不要で使えるポケット型WiFi・モバイルWi-Fiおすすめ

契約不要で使えるポケット型WiFi・モバイルWi-Fiおすすめ モバイルWi-Fi

「ポケット型WiFiの月額費用を払いたくない?」
「ポケット型WiFiを契約不要で使える?」

ポケット型WiFiを契約不要で利用する方法は、プリペイド式のポケット型WiFi(買い切り型モバイルWi-Fi)を利用する方法があります。

プリペイド式のポケット型WiFiは、事前に端末とデータ通信量を買い切りで購入して使うため、月額料金なし・契約なしでインターネットに接続できます。

契約なし・縛りなし・月額料金なしで利用できるサービスのため、不安に感じる方も多いでしょう。

この記事では、プリペイド式のポケット型WiFiの詳細を解説して、おすすめのサービスを紹介いたします。

この記事を読んでわかること
  • プリペイド式ポケット型WiFiの仕組みや利用料金
  • プリペイド式ポケット型WiFiの選び方
  • プリペイド式ポケット型WiFiのおすすめサービス
akihiro
akihiro

プリペイド式ポケット型WiFiは、旅行や出張など一時的にネット環境が必要な人におすすめのサービスです。端末の性能で選ぶなら「リチャージWiFi」、長時間の利用を最優先する方は「ネオチャージWiFi」、お得に利用したい方は「Free-Style Wi-Fi」がおすすめです。

契約不要のポケット型WiFiとは?

契約不要のポケット型WiFiとは?

契約不要のポケット型WiFiとは、事前に端末と通信量(ギガ)を購入して使う「プリペイド式ポケット型WiFi」のことです。

契約が必要なポケット型WiFiは、毎月利用料金を支払い、使わなくなったら解約の手続きが必要ですが、プリペイド式ポケット型WiFiは、契約なし、縛りなし、月額料金なしで利用できます。

プリペイド式ポケット型WiFiの仕組み

プリペイド式ポケット型WiFiは、最初に端末と通信量(ギガ)を購入するため、契約なし・月額料金なしで利用できます。契約なしで利用できるため、面倒な手続きや個人情報の開示も必要なく、契約を解除するための違約金もありません。

定額制のポケット型WiFiと違い、通信量(ギガ)を使い切ったら、必要に応じて通信量(ギガ)を追加購入して利用するため、使っていないときは料金が発生しません。

プリペイド式ポケット型WiFiと定額制のポケット型WiFiの違いをまとめて見ましょう。

プリペイド式ポケット型WiFi定額制のポケット型WiFi
契約なしあり
月額料金なし
必要に応じて追加購入
あり
毎月固定料金が発生する
端末初回に一括購入
2~3万円
分割払い
2~3年の分割払いで実質無料が多い
データ容量最大100GB
必要に応じて追加購入
無制限プランあり

プリペイド式ポケット型WiFiの利用料金

プリペイド式ポケット型WiFiを利用するには、端末料金とギガの追加チャージ料金がかかります。

主なサービスの端末料金と追加チャージ料金を確認します。

初期費用(端末料金+ギガ)

端末100GB付き端末料金
ネオチャージWiFiFreebot SE0120,000円
Free-Style Wi-FiMacaroon M3A23,100円
インスタントWi-FiT823,980円
リチャージWiFiMR125,980円
STARチャージ Wi-FiGLOCALNET NA0125,980円

追加チャージ料金

有効期限100GB60GB50GB30GB20GB10GB5GB1GB
Free-Style Wi-Fi365日6,3804,8403,2782,8051,9801,375968
STARチャージ Wi-Fi365日6,4804,9803,2802,8801,480980
インスタントWi-Fi365日6,4804,7803,5801,9801,480
ネオチャージWiFi365日6,9805,4803,7803,3801,980980
リチャージWiFi365日6,9804,9803,9802,4801,980
有効期限100GB60GB50GB30GB20GB10GB5GB1GB
インスタントWi-Fi30日3,5803,1802,5801,480980
リチャージWiFi30日3,9803,4802,9801,9801,480
Free-Style Wi-Fi30日4,9503,8502,8602,3101,430979440

プリペイド式ポケット型WiFiのメリット・デメリット

プリペイド式ポケット型WiFiのメリット・デメリット

プリペイド式ポケット型WiFiのメリット

  • 解約時の手続きや違約金が不要
  • 使わないときは料金が発生しない
  • データ容量を無駄なく使える

プリペイド式ポケット型WiFiのメリットは、契約を行う必要ないため、使わなくなっても解約の手続きが不要で違約金も発生しません。

また、常時利用していない人には、月額料金がないのが最大のメリットです。利用料金は、使う分をチャージすることで、無駄のない料金で安く利用できます。

プリペイド式ポケット型WiFiのデメリット

  • 初期費用が高い
  • 継続的に大容量を使うと割高
  • キガの有効期限をすぎると使えない

プリペイド式ポケット型WiFiのデメリットは、最初に端末を購入する必要があるため、初期費用として2~3万円の費用が必要になります。

また、継続的に大容量を使う場合、定額制のポケット型WiFiよりも料金が割高になります。旅行などで一時的にWi-Fiが必要な時には便利ですが、日常的に利用するには定額制のポケット型WiFiを利用しましょう。

プリペイド式ポケット型WiFiをおすすめしたい人

プリペイド式ポケット型WiFiをおすすめしたい人

プリペイド式ポケット型WiFiをおすすめしたい人

  • 旅行や出張など一時的にネット環境が必要な人
  • 端末をレンタルするのが面倒な人
  • 車載用のカーWiFiとして使いたい人

プリペイド式ポケット型WiFiは、旅行や出張など一時的にネット環境が必要な人におすすめのサービスです。

同じようサービスで、ポケット型WiFiをレンタルする方法もありますが、予約したり返却したりする必要があるため、面倒と思う人は、一度プリペイド式ポケット型WiFiの端末を購入すれば、利用するときにギガをチャージしてすぐに利用できます。

車載用として、車移動時に利用したい人にも便利です。

プリペイド式ポケット型WiFiをおすすめできない人

  • 初期費用をできるだけ安く抑えたい人
  • サポートが必要な人
  • 高速通信が必要な人
  • データ容量無制限で使いたい人

プリペイド式ポケット型WiFiは、端末を購入して利用するため、初期費用をできるだけ安く抑えたい人や、サポートが必要な人にはおすすめできません。定額制のポケット型WiFiのような手厚いサポートは受けられないでしょう。

また、定額制のポケット型WiFiは、5G対応の端末も多く、高速通信が必要な人やデータ量無制限で利用したい人は、定額制のポケット型WiFiをおすすめします。

プリペイド式ポケット型WiFiの選び方

プリペイド式ポケット型WiFiの選び方

プリペイド式ポケット型WiFiを選ぶには、以下の3項目をチェックして選びましょう。

  • 端末の性能で選ぶ
  • 料金で選ぶ
  • 海外利用可能な端末を選ぶ

それぞれの項目ごとに詳しく解説します。

端末の性能で選ぶ

サービス会社が提供している端末の最大通信速度に違いはありませんが、端末の機種によって対応している周波数帯が違うため、通信の繋がりやすさに関しては、違いがあると思われます。端末の性能で選ぶなら「リチャージWiFi」がおすすめです。

外出先での利用が多く、長時間の利用を最優先する方は「ネオチャージWiFi」がおすすめです。

料金で選ぶ

初期費用(端末+ギガ)と追加チャージ料金を考慮して、お得に利用できるのは「Free-Style Wi-Fi」です。追加チャージ料金が安く、追加できるキガ数も豊富に指定できるため、利用状況に合った追加チャージができるでしょう。

海外利用可能な端末を選ぶ

海外で利用したい方は、海外利用可能な端末を選ぶ必要があります。今回紹介したサービスでは「Free-Style Wi-Fi」「リチャージWiFi」「インスタントWi-Fi」の各端末は、海外で利用可能な端末になります。ただし、利用したい地域で使えるか確認が必要です。

また、海外で利用するには、海外用のギガを追加する必要があります。利用する地域によって追加するギガが異なるため注意が必要です。

プリペイド式ポケット型WiFiのおすすめサービス

プリペイド式ポケット型WiFiのおすすめサービス

下記におすすめのプリペイド式ポケット型WiFiを紹介します。

Free-Style Wi-Fi:初期費用が安い

Free-Style Wi-Fiプリペイドおすすめ

Free-Style Wi-Fi(フリースタイルワイファイ)、月額なし、契約不要で使いたい時だけチャージして使えるプリペイド式の買い切りモバイルWi-Fi。

Free-Style Wi-Fiのおすすめポイント

  • 月額料金0円
  • 面倒な契約不要
  • 縛りなし返却不要
  • 受取後、即使える
  • 約120カ国海外OK
  • いつでも即チャージ

Free-Style Wi-Fiの詳細は以下の通りです。

機種 Macaroon M3A

Macaroon M3A

通信速度 下り:150Mbps 上り:50Mbps
提供エリア SoftBank、NTTドコモ、KDDI、楽天
本体サイズ 79 x 70 x 21mm 130g
同時接続台数 8台
バッテリー容量 3,100mAh
WLAN IEEE 802.11 b/g/n
使用可能時間 12時間
充電時間 4時間
料金
端末のみ 17,600円
端末+30GB 19,800円
端末+60GB 22,000円
端末+100GB 23,100円
ギガ有効期限365日
送料 550円
支払方法 クレジットカード、代金引換、PayPay、あと払いペイディ
海外対応 〇(約120カ国)
チャージ料金
有効期限30日
100GB
4,950円
60GB
3,850円
30GB
2,860円
20GB
2,310円
10GB
1,430円
5GB
979円
1GB
440円
チャージ料金
有効期限365日
100GB
6,380円
60GB
4,840円
30GB
3,278円
20GB
2,805円
10GB
1,980円
5GB
1.375円
1GB
968円
グローバルプラン
有効期限30日
1GB
1,980円
3GB
3,480円
利用国指定プラン
有効期限30日
韓国
台湾
タイ
1GB
850円
3GB
2,500円
アメリカ
イギリス
1GB
980円
3GB
2,880円
反映タイミング 即時反映
Free-Style Wi-Fiのおすすめ申し込み先

\ Free-Style Wi-Fiのおすすめ申し込み先 /

リチャージWiFi:端末性能を重視するなら

リチャージWiFiプリペイドおすすめ

リチャージモバイル『公式ストア』契約/月額費用なし ギガ付きモバイルルーター WiFi/SIM ギガが切れたらギガチャージ!神コスパのおてがるWiFi!

リチャージWiFiのおすすめポイント

  • 買い切りだから月額0円
  • 縛り・返却全て不要
  • 世界最大140ヶ国で利用可能
  • 面倒な契約一切なし!個人情報の提示不要!
  • 使いたい分だけチャージで経済的
  • マルチキャリア対応で高速安定通信
  • 公式サイトでアウトレット品を安く販売している

リチャージWiFiの詳細は以下の通りです。

機種 MR1
zeus-mr1
通信速度 下り:150Mbps 上り:50Mbps
提供エリア NTTドコモ、SoftBank、au、楽天
本体サイズ 68 x 126 x 12mm 133g
同時接続台数 10台
バッテリー容量 3,000mAh
WLAN IEEE 802.11 b/g/n
使用可能時間 13時間
料金
端末+100GB 25,980円
ギガ有効期限365日
送料 無料
支払方法 クレジットカード、コンビニ決済、Amazon Pay、
銀行振り、あと払いペイディ
海外対応 〇(約136カ国)
チャージ料金
有効期限30日
100GB
3,980円
50GB
3,480円
20GB
2,980円
10GB
1,980円
5GB
1,480円
チャージ料金
有効期限365日
100GB
6,980円
50GB
4,980円
20GB
3,980円
10GB
2,480円
5GB
1,980円
反映タイミング 即時反映

リチャージWiFiでは「MR1」以外の端末も多数扱っています。
ギガ有効期限365日で100GBの端末料金

機種 料金
MR1 25,980円
T8 23,980円
T7 16,980円
M3A 25,980円
M4 21,980円
SE01 23,980円
車載バッテリーレス 19,980円
Aterm リチャージSIM 19,980円
バッテリーレス MD1 24,980円
リチャージWiFiのおすすめ申し込み先

\ リチャージWiFiのおすすめ申し込み先 /

インスタントWi-Fi:豊富なチャージプラン

インスタントWi-Fiプリペイドおすすめ

契約必要なし!月額費用なし!解約費用なし!買うだけで100ギガ使える!即席モバイルルーターのインスタントWi-Fi!ギガが追加できるから繰り返し使えて経済的にもお得!

インスタントWi-Fiのおすすめポイント

  • 回線付き端末を買うだけで使える
  • データは使う分だけ追加チャージできる
  • 有効期間は使い始めた日からスタート
  • 世界で繋がるマルチキャリア対応
  • データ残量確認や、追加チャージなど一括管理
  • 安心のサポート体制

インスタントWi-Fiの詳細は以下の通りです。

機種 T8
T8
通信速度 下り:150Mbps 上り:50Mbps
提供エリア NTTドコモ、au、SoftBank
本体サイズ 64 x 110 x 13mm 100g
同時接続台数 8台
バッテリー容量 3,500mAh
WLAN IEEE 802.11 b/g/n
使用可能時間 15時間
料金
端末のみ 17,980円
端末+5GB 19,280円
端末+30GB 21,380円
端末+100GB 23,980円
端末+120GB 24,980円
ギガ有効期限365日
送料 無料
支払方法
クレジットカード、コンビニ決済、Amazon Pay、
PayPay、銀行振込、あと払いペイディ
海外対応 〇(約140カ国)
チャージ料金
有効期限30日
100GB
3,580円
50GB
3,180円
30GB
2,580円
10GB
1,480円
5GB
980円
チャージ料金
有効期限365日
100GB
6,480円
50GB
4,780円
30GB
3,580円
10GB
1,980円
5GB
1,480円
チャージ料金
有効期限5日
3GB:680円
有効期限1日
1GB:480円
反映タイミング 即時反映
インスタントWi-Fiのおすすめ申し込み先

\ インスタントWi-Fiのおすすめ申し込み先 /

STARチャージ Wi-Fi:最もバッテリー容量が多い

STARチャージ Wi-Fiプリペイドおすすめ

STAR Wi-Fiにチャージ式モバイルWi-Fiルーター専門ショップが開店しました。1.月額費用不要!2.端末返却不要!3.身分証明不要!でお気軽に使用可能です。

STARチャージ Wi-Fiのおすすめポイント

  • 契約書は不要です!面倒な契約ごとは全てインターネット上で完結可能!
  • 365日有効!使いたい時に使いたい分だけ!少しずつでも大胆にでも!
  • 工事は不要です!持ち運び型なので工事は不要!どこでも即時使えます!
  • WiFi機材返品不要従来までの月額WiFiとは違いWiFi機材は一度購入したら返品不要!

STARチャージ Wi-Fiの詳細は以下の通りです。

機種 GLOCALNET NA01
NA01
通信速度 下り:150Mbps 上り:50Mbps
提供エリア NTTドコモ、au、SoftBank
本体サイズ 126 x 66 x 12.6mm 148g
同時接続台数 10台
バッテリー容量 3,500mAh
WLAN IEEE 802.11 b/g/n
使用可能時間 12時間
料金
端末+10GB 20,980円
端末+30GB 22,980円
端末+100GB 25,980円
ギガ有効期限365日
送料 無料
支払方法
クレジットカード、キャリア決済、銀行振込、
コンビニ決済・Pay-easy、Amazon Pay
海外対応
チャージ料金
有効期限365日
100GB
6,480円
60GB
4,980円
30GB
3,280円
20GB
2,880円
10GB
1,480円
1GB
980円
反映タイミング
平日18時までのご購入で、当日中にチャージされます。
※土日祝日または平日18:00以降のご購入ですと、
翌営業日中にチャージされます。
STARチャージ Wi-Fiのおすすめ申し込み先

\ STARチャージ Wi-Fiのおすすめ申し込み先 /

ネオチャージWiFi:キャンペーンで端末5,000円引き

ネオチャージWiFiプリペイドおすすめ

ネオチャージWiFiは端末の買い切り型!面倒な契約は一切ございません。必要な分のGBを購入する仕組みです。もしもGBを使用しなかったら、その月は0円!

ネオチャージWiFiのおすすめポイント

  • 月額0円
  • 契約不要!審査無し!
  • 契約期間の縛り無し!
  • 手元に届いた瞬間から利用可!
  • 大容量バッテリー4,000mAh
  • 通信速度を自動で最適化!トリプルキャリア対応
  • 専用アプリで残りGB数や有効期限の確認と追加チャージができる
  • カスタマーサポートは平日10:00-17:00メール対応

ネオチャージWiFiの詳細は以下の通りです。

機種 Freebot SE01
Freebot SE01
通信速度 下り:150Mbps 上り:50Mbps
提供エリア docomo、au、SoftBank
本体サイズ 85 x 85 x 20.6mm 125g
同時接続台数 10台
バッテリー容量 4,000mAh
使用可能時間 20時間
料金
端末+100GB 20,000円
ギガ有効期限365日
送料 無料
支払方法
クレジットカード、キャリア決済、銀行振込、
コンビニ決済・Pay-easy
海外対応 ×
チャージ料金
有効期限365日
100GB
6,980円
60GB
5,480円
30GB
3,780円
20GB
3,380円
10GB
1,980円
1GB
980円
反映タイミング
平日18時までのご購入で、当日中にチャージされます。
※土日祝日または平日18:00以降のご購入ですと、
翌営業日中にチャージされます。
ネオチャージWiFiのおすすめ申し込み先

\ ネオチャージWiFiのおすすめ申し込み先 /

プリペイド式ポケット型WiFiに関するよくある質問

プリペイド式ポケット型WiFiに関するよくある質問
Q
なぜ月額料金なし・契約なしでポケット型WiFiが使える?
A

プリペイド式ポケット型WiFiは、端末を購入して、使う分のギガをチャージして利用するため、月額料金なし・契約なしで利用できます。

Q
契約ありのポケット型WiFiとの違いは?
A

契約ありのポケット型WiFiは、毎月固定料金で、固定のデータ量または無制限でポケット型WiFiを利用できるが、プリペイド式ポケット型WiFiは、利用する分のデータ量を先に購入して利用するため、月額料金が発生することはありません。

ただし、同じ100GBの購入でも契約ありのポケット型WiFiの方が、プリペイド式ポケット型WiFiよりも、1GBあたりの単価で計算すると、半分ぐらいの単価になります。

日常的にポケット型WiFiを利用する人は、契約ありのポケット型WiFiがお得ですが、一時的に利用したい人は、プリペイド式ポケット型WiFiがおすすめです。

Q
違約金はかかる?
A

違約金はかかりません。契約を行っていないため、解約という手続きもなく違約金もありません。

Q
通信制限はある?
A

プリペイド式ポケット型WiFiに通信制限はありません。データ容量を使い切った場合は、通信制限にかからず、通信ができない状態になります。継続してインターネットを利用するには、追加のチャージが必要です。

Q
通信速度はどのくらい?
A

現状、5G通信のできる端末がないため、通信速度はそれほど早くありません。

最大通信速度は、下り150Mbps、上り50Mbpsが一般的ですが、実際の利用時は、下り10~30Mbps程度の速度になるでしょう。

Q
海外で利用できる?
A

海外で利用したい方は、海外利用可能な端末を選ぶ必要があります。今回紹介したサービスでは「Free-Style Wi-Fi」「リチャージWiFi」「インスタントWi-Fi」の各端末は、海外で利用可能な端末になります。ただし、利用したい地域で使えるか確認が必要です。

また、海外で利用するには、海外用のギガを追加する必要があります。利用する地域によって追加するギガが異なるため注意が必要です。

まとめ

契約不要のポケット型WiFiとは、事前に端末と通信量(ギガ)を購入して使う「プリペイド式ポケット型WiFi」のことです。

プリペイド式ポケット型WiFiは、最初に端末と通信量(ギガ)を購入するため、契約なし・月額料金なしで利用できます。契約なしで利用できるため、面倒な手続きや個人情報の開示も必要なく、契約を解除するための違約金もありません。

定額制のポケット型WiFiと違い、通信量(ギガ)を使い切ったら、必要に応じて通信量(ギガ)を追加購入して利用するため、使っていないときは料金が発生しません。

プリペイド式ポケット型WiFiは、旅行や出張など一時的にネット環境が必要な人におすすめのサービスです。

プリペイド式ポケット型WiFiを選ぶときに、端末の性能で選ぶなら「リチャージWiFi」がおすすめです。外出先での利用が多く、長時間の利用を最優先する方は「ネオチャージWiFi」がおすすめです。初期費用や追加チャージ料金を考慮して、お得に利用できるのは「Free-Style Wi-Fi」です。

この記事を書いた人
akihiro

現在、繊維機械の開発やパソコン用のプログラムを作成しています。プログラマーとして40年近く仕事をしてきたので、パソコン周辺は多少詳しいと思い、今回、インターネットに関する設備や商品サービスの解説を行うブログを開設しました。
サイトに関する、疑問・質問等ありましたら、お問い合わせください。

akihiroをフォローする