「ドコモのモバイルWi-Fiの評判は?」
「ドコモのモバイルWi-Fiはおトク?」
ドコモのスマホを利用しているため、外出先でも使えるドコモのモバイルWi-Fiを検討している人を多いでしょう。
ドコモのモバイルWi-Fiは、ドコモ回線を利用しているため、全国エリアで繋がりやすく、回線速度も速いためおすすめですが、端末価格や利用料金が高いため、購入を迷っている人もいるでしょう。
この記事では、ドコモのモバイルWi-Fiの端末や利用料金などを詳しく解説しています。モバイルWi-Fi選びの参考にしてください。
- ドコモのモバイルWi-Fiのメリット・デメリット
- ドコモのモバイルWi-Fiがおすすめな人

ドコモのモバイルWi-Fiは、ドコモユーザーで、月30GBまでのデータ容量で足りる人におすすめします。データ容量を気にせず、無制限で利用するには、月額料金が高額になるため、WiMAXなどの別サービスをおすすめします。
ドコモのモバイルWi-Fiのメリット・デメリット

ドコモのモバイルWi-Fiは、ドコモ回線を利用しているため、全国エリアで繋がりやすく、回線速度も速いためおすすめですが、端末価格や利用料金が高いため、購入を迷っている人もいるでしょう。
ここでは、ドコモのモバイルWi-Fiのメリット・デメリットを詳しく解説いたします。
ドコモのモバイルWi-Fiのメリット
ドコモのモバイルWi-Fiには、次のようなメリットがあります。
- 全国どこでも利用できる
- 他のモバイルWi-Fiより通信速度が速い
- ドコモユーザーなら月額1,100円で使える
- ドコモショップで購入できる
それぞれの項目ごとに詳しく解説します。
全国どこでも利用できる
ドコモの回線を利用しているため、全国どこでも利用できます。また、回線品質も高く、電波も強いため、途切れることもなくインターネットを利用できるでしょう。
他のモバイルWi-Fiより通信速度が速い
最新の5G SA ミリ波に対応し大容量データを高速伝送を可能にしています。受信時最大4.9Gbpsで大容量データの高速ダウンロード、Wi-Fi 6にも対応しており、オンラインゲームや高画質動画の視聴など、大容量通信も可能です。
ドコモユーザーなら月額1,100円で使える
ドコモのスマホユーザーなら、スマホの料金に月額1,100円(データプラス)追加するだけで、モバイルWi-Fiを月30GBまで使えるようになります。
ドコモショップで購入できる
ドコモのモバイルWi-Fiは、ドコモショップで契約ができるため、サポートが充実しています。初心者でも安心して利用できるでしょう。
ドコモのモバイルWi-Fiのデメリット
ドコモのモバイルWi-Fiには、次のようなデメリットがあります。
- 料金が高い
- データプラスだと月30GBまでしか使えない
- ドコモユーザー以外は料金が高額
それぞれの項目ごとに詳しく解説します。
料金が高い
端末代金や月額料金が、他社のモバイルWi-Fiよりも高くなっている。
データプラスだと月30GBまでしか使えない
ドコモユーザーが利用できるデータプラスは、月額1,100円で使えるが、データ容量最大30GBまでしか使えません。
ドコモユーザー以外は料金が高額
データ容量無制限で使いたい方やドコモユーザー以外は、モバイルWi-Fi用に「ドコモMAX」などの高額プランを別途契約する必要があります。
ドコモのモバイルWi-Fiがおすすめな人

ドコモのモバイルWi-Fiがおすすめな人は、ドコモユーザーで、月30GBまでのデータ容量で足りる人です。
ドコモのスマホを使っている人
ドコモユーザーなら、データプラスの安い料金で利用できるためおすすめです。
月30GBまでのデータ容量で足りる人
ドコモのデータプラスは、月30GBまでのデータ容量しか使えないため、この容量で足りる人はおすすめです。
ドコモの電波と速度を重視する人
ドコモの高品質な回線と端末性能を重視し、通信速度を一番に考える人や、提供エリアを気にする人におすすめです。
ドコモのモバイルWi-Fiの基本情報
2023年1月16日発売 Wi-Fi STATION SH-54Cは5G SA ミリ波に対応し大容量データを高速伝送、受信時最大4.9Gbpsで大容量データの高速ダウンロードを実現。Wi-Fi 6に対応し、最大2.4Gbpsで快適な通信が可能に。USBテザリングに加えて、付属の変換ケーブルで安定した有線LAN高速通信も可能。
ドコモモバイルルーターのおすすめポイント
- 大容量データを高速伝送
- 高精細データを素早くアップロード
- 最新無線LAN規格Wi-Fi 6に対応
- 有線LAN接続に対応するUSB-Ether変換ケーブルを同梱
- USBテザリングで安定のネット接続
- さまざまなソリューションに対応可能な充実したルーター機能
- 接続しやすさを重視した便利機能搭載
- 4000mAhの大容量バッテリー
ドコモモバイルルーターの詳細は以下の通りです。
発売日 | 2025年11月以降 | 2023年1月16日 | 2021年9月10日 |
---|---|---|---|
機種 | Aterm CM51FD![]() |
SH-54C![]() |
SH-52B![]() |
端末代金 | 96,800円 | 35,640円 | |
通信回線 | docomo 5G SA NSA docomo 4G LTE |
docomo 5G docomo 4G LTE |
|
最大通信速度 (下り) |
3.5Gbps | 4.9Gbps | 4.2Gbps |
最大通信速度 (上り) |
218Mbps | 1.1Gbps | 218Mbps |
同時接続 | 17台 | ||
最大連続通信時間 | 約10時間 | 約10時間 | 約10.5時間 |
月額料金 |
ドコモMAX ~1GB:5,698円 ~3GB:6,180円 ~無制限:8,448円
ドコモmini ~4GB:2,750円 10GB:3,850円
ahamo 30GB:2,970円 110GB:4,950円
5Gデータプラス(30GB):1,100円
|
---|---|
データ量 | ~無制限 |
解約違約金 | なし |
最低利用期間 | なし |
事務手数料 | 3,850円 |
支払い方法 | クレジットカード、Pay-easy、マイペイメンドなど |
特典 |
・dカードお支払割:187円/月
・みんなドコモ割:最大1,100円/月
・ドコモ光セット割:最大1,100円/月
|
オプション |
ドコモモバイルルーターのおすすめ申し込み先
ドコモのモバイルWi-Fiの申し込み方法

ドコモのモバイルWi-Fiを申し込みから利用するまでの流れをお紹介します。
- Step 1ドコモショップから申し込む
ドコモショップで、店員の指示に従い申し込みを行います。
- Step 2オンラインサイトから申し込む
docomo Online Stopサイトから、モバイルWi-Fiの端末を選択し、料金プランを選び、購入手続きを行います。
- Step 3モバイルWi-Fiを受け取る
オンラインサイトから申し込みを行った場合、最短で翌日には郵送でモバイルWi-Fiが送られてきます。店舗で申し込みを行った場合は、その場でモバイルWi-Fiを受け取ります。
- Step 4利用開始
端末が届き次第、電源を入れればすぐにインターネットが利用できます。
インターネットに接続したいパソコンやスマホの設定を行います。パソコンやスマホのWi-Fi設定をオンにして、モバイルWi-Fiのネットワークを選択し、接続用のパスワードを入力すれば、Wi-Fiに接続します。
ドコモのモバイルWi-Fiに関するよくある質問

- Q提供エリアを確認するには?
- A
提供エリアの確認は、ドコモの公式サイトから確認します。
「ドコモ 5G エリアマップ」で検索して、5G|通信・エリアを選ぶ、表示されたページの「サービスエリアマップ」で確認する。
- Qデータ容量無制限で使うには?
- A
ドコモユーザーにお得な「データプラス」(月額1,100円)に申し込みを行うと、データ容量月30GBまでしか利用できないため、データ容量無制限で利用するには、別途「ドコモMAX」(月額8,448円)などのスマホプランに申し込む必要があります。
- Q解約方法や違約金は?
- A
オンラインで解約する場合は、dアカウントで My docomo にログインして、メニューの「お手続き」から「ポケットWiFiサービス」を選択して行います。また、ドコモショップでも解約手続きは可能です。解約しても違約金はありません。
- Q海外でも使える?
- A
ドコモのモバイルWi-Fiは、「WORLD WING」の申し込みをすれば海外でも使用できます。
利用できるエリアやサービス内容・料金に関しては、ドコモの公式サイトで確認しましょう。
- Q他のモバイルWi-Fiと比較しておすすめ
- A
ドコモユーザーで、データ容量月30GBで満足できれば、「データプラス」プランで安く利用できるが、データ容量を気にせず、無制限で利用するには、月額料金が高額になるため、WiMAXなどの別サービスをおすすめします。
まとめ
ドコモのモバイルWi-Fiは、ドコモ回線を利用しているため、全国エリアで繋がりやすく、回線速度も速いたといわれています。ただ、端末価格や利用料金が高いともいわれています。
ドコモのモバイルWi-Fiのメリット
- 全国どこでも利用できる
- 他のモバイルWi-Fiより通信速度が速い
- ドコモユーザーなら月額1,100円で使える
- ドコモショップで購入できる
ドコモのモバイルWi-Fiのデメリット
- 料金が高い
- データプラスだと月30GBまでしか使えない
- ドコモユーザー以外は料金が高額
ドコモのモバイルWi-Fiは、ドコモユーザーで、月30GBまでのデータ容量で足りる人におすすめします。データ容量を気にせず、無制限で利用するには、月額料金が高額になるため、WiMAXなどの別サービスをおすすめします。
現在、繊維機械の開発やパソコン用のプログラムを作成しています。プログラマーとして40年近く仕事をしてきたので、パソコン周辺は多少詳しいと思い、今回、インターネットに関する設備や商品サービスの解説を行うブログを開設しました。
サイトに関する、疑問・質問等ありましたら、お問い合わせください。