マンションで光回線を利用する方法!確認方法から契約手順を解説

マンションで光回線を利用する方法!確認方法から契約手順を解説 光回線

「マンションで光回線を利用するにはどうすればいい?」
「マンションで光回線の手続き方法は?」

光回線が主流になってきて、戸建て住宅以外のマンションでも光回線の利用が一般的になってきました。ただ、マンションで光回線を利用するのに、どのような手続きが必要なのか分かりません。

akihiro
akihiro

マンションで光回線を利用する場合、マンションの光回線設備によって対応が違ってきます。まず、設備内容を確認しましょう。

この記事では、マンションで光回線が利用できるように、マンションの光回線設備の確認方法から、契約手順までを詳しく解説します。

この記事を読んでわかること
  • マンションの光回線設備の確認方法
  • マンションに光回線を導入する手順

マンションの光回線設備を確認する

マンションの光回線設備を確認する

まず、マンションの光回線設備を確認します。マンションオーナーか管理会社に光回線がどこまで導入されているのか、また、導入されている光回線の回線事業者名はどこなのか確認しましょう

光回線の導入状況によって、3通りが考えられます。

  • 光回線がマンションに導入されている
  • 回線が各部屋まで導入されている
  • マンション内に光回線がない

光回線がマンションに導入されている

マンション内の共用スペースには光回線を各部屋に分配する機械があり、外部から分配器までは光回線が配線されているが、各部屋までは配線されていないマンションの場合、分配器から各部屋までの工事をすれば光回線が利用できるようになります。

利用できる回線は、すでに共用スペースまで導入されている光回線事業者の回線を利用します。

別の回線事業者とは契約ができないので、あらかじめ確認しましょう。

回線が各部屋まで導入されている

回線が各部屋まで配線されている場合、回線工事を行う必要はありません。

設置されている回線をそのまま利用します。ただし、別途プロバイダと契約する必要がある場合もありますので、あらかじめ確認しましょう。

部屋までの配線も3通りあります。

  • 光回線方式
  • VDSL方式
  • LAN配線方式

・光回線方式
光回線方式は、部屋に光コンセントがあり、光回線が各部屋まで配線されている方式で、新しいマンションの主流になっています。

部屋に回線終端装置がある場合は、そのまま、LANケーブルを接続すれば利用できますが、回線終端装置がない場合は、プロバイダとの契約が必要です。

・VDSL方式
VDSL方式は、共用スペースまで光回線が配線され、共用スペースから各部屋までは電話回線で配線されます。

部屋にVDSL室内装置がある場合は、そのまま、LANケーブルを接続すれば利用できますが、VDSL室内装置がない場合は、プロバイダとの契約が必要です。

・LAN配線方式
LAN配線方式は、共用スペースまで光回線が配線され、共用スペースから各部屋まではLANケーブルで配線されます。

そのまま、LANケーブルを接続すれば利用できますが、一部の限られたマンションでしか導入されていません。

マンション内に光回線がない

建物の構造上、光回線を配線することができない場合や、オーナーか管理会社から回線工事の許可がもらえない場合、光回線を利用することはできません。

一部小規模のマンションの場合、戸建てと同じように電柱から各部屋まで光回線を配線できるケースもありますので、オーナーか管理会社に相談しましょう。

マンションに光回線を導入する手順

マンションに光回線を導入する手順

マンションの光回線設備を確認しましたか。既存の回線設備がある場合は、契約先の回線事業者やプロバイダが限定されます。

例えば、NTT系の光回線が導入されているのに、au系の回線事業者と契約することはできません。

また、回線事業者が決まると、利用できるプロバイダも限定されるので、必ず、既存設備を確認しましょう。

マンションに光回線を導入する手順
  • step 1
    光回線とプロバイダを決める

    光回線事業者は、NTT東日本・NTT西日本(フレッツ光)、KDDI(auひかり)、SoftBank(SoftBank光)、So-net(NURO光)など自社の光回線を提供している事業者と、フレッツ光回線を利用して独自に接続サービスを提供している光コラボ事業者(ドコモ光、ソフトバンク光、ビッグローブ光、So-net光、OCN光など600社以上)があります。
    光回線事業者により、プロバイダが固定されている場合もありますが、月額料金や回線速度、キャンペーン情報などを比較し、ご自身に合った回線を選びましょう。料金で選べる場合は、ご利用中のスマートフォンとのセット割が適用されるサービスがお得です。

  • step 2
    光回線とプロバイダへ申し込み

    光回線プランには、「戸建てプラン」と「マンションプラン」の2種類がありますが、マンションの場合は、「マンションプラン」になり、多少お安く利用できます。申し込み時にオプションとして、ひかり電話やひかりTV、Wi-Fi、リモートサポート、IPv6(IPoE)接続サービスなどのオプションが選べますので、あらかじめご自身に合ったオプションを確認しておきましょう。
    光回線の申し込みは、家電量販店、携帯ショップ、公式サイト、正規代理店のWebサイトから申し込みができますが、キャンペーン情報の記載のある、正規代理店のWebサイトから申し込むのが、一番お得です。

  • step 3
    工事日を決める

    光回線の回線工事が必要な場合は、工事当日は室内配線も必要になるため、必ず立ち合い工事となります。
    工事日は、申し込みを行ってから1~2ヶ月かかる場合もありますので、早めに申し込みを行い、ご自身の予定を調整して、工事希望日を伝えましょう。

  • step 4
    配線工事・設置作業を行う

    宅内に光回線を利用するための光コンセントが設置され、ホームゲートウェイまたはONU(光回線終端装置)を接続します。工事時間は、通常2~3時間程度ですが、余裕をもって対応しましょう。

マンションで光回線を導入する際の注意点

マンションで光回線を導入する際の注意点

光回線工事はオーナーか管理会社の許可が必要

光回線工事を行うには、工事内容に建物に穴を開けて回線を引き込む場合があるため、必ず、オーナーか管理会社の許可が必要になります

退去時に光回線を撤去する

賃貸物件で、光回線の引き込み工事を行った場合、退去時に稀に回線の撤去が必要な場合があります。撤去にも時間が掛かるので、あらかじめ確認しておきましょう。

マンションの光回線が遅い原因と対処法

マンションの光回線が遅い原因と対処法

マンションの光回線が遅い原因は、主に以下の4つが考えられます。

  • マンションの世帯数が多い
  • プロバイダ設備の性能不足
  • ルーターやONUなどの性能不足または一時的な不具合
  • VDSL方式で接続されている

マンションの世帯数が多い

マンションタイプの光回線は、建物に光ファイバーを引き込み、各部屋に回線を分配して利用するため、世帯数が多くなると利用時間帯によっては、回線が混雑して、一時的に通信速度が遅くなることがあります。

プロバイダ設備の性能不足

世帯数と同じように、プロバイダが混雑すると、通信速度が遅くなります。

ルーターやONUなどの性能不足または一時的な不具合

長年利用しているルーターの場合、光回線の回線速度に対応できる性能があるか確認しましょう。

また、ルーターやONUなど通信機器を長時間使い続けると、本体に熱がこもり一時的な不具合を起こす場合があります。

一度、電源を切って、本体を休ませ、再度電源を入れて、問題が解決するか確認しましょう

VDSL方式で接続されている

古いマンションでVDSL方式で配線されている場合、各部屋とは電話回線で接続されているため、設備の変更をしないと回線速度が上がることはありません

マンションの光回線が遅い場合の対処法として、なるべく混み合う時間帯を避けて利用するようにしましょう。継続的に回線が遅い場合、管理会社に改善できるか相談して見ましょう。

遅い原因が世帯数に関係している場合、光回線を直接部屋まで引き込む工事ができるか確認しましょう。

戸建てプランになるため、料金は少し上がりますが、回線を独占できるので、安定した通信環境が得られます。

または、光回線はあきらめて、ホームルーターやモバイルルーターのような、モバイル回線を利用したインターネット接続を考える必要があります。

5G環境が整っているエリアなら、モバイル回線も快適に利用できます。

光回線が使えないマンションの場合

光回線が使えないマンションの場合

マンションの構造上の問題や回線工事の許可が下りない場合、モバイル回線を利用した、インターネット接続を考える必要があります。

もし、5G環境が整っているエリアなら、モバイル回線でも快適にインターネットが利用できます

自宅で使用する人にはホームルーターがおすすめ

ホームルーターは、別名で自宅据え置き型のルーター(中継器)と呼ばれ、機械をコンセントにつなげば、モバイル回線のアンテナ(基地局)からホームルーターが電波を受信して、ホームルーターとWi-Fiで繋がっているスマホやパソコンなどでインターネットが使えるようになります。

ホームルーターは、端末が届いたらコンセントに電源を挿すだけですぐに利用でき、光回線のような回線工事を待つ必要はありません。

ホームルーターは、モバイルルーターより電波が強いため、通信が安定しています。電源を内蔵しているため、電波を強くでき、一家に一台あれば、家族全員のスマフォやパソコンなどをWi-Fiで接続できます。

メーカーにより違いはありますが、光回線とくらべると月額料金が、おおよそ1,000~2,000円安く利用できます。

外出先での使用が多い人にはモバイルルーターがおすすめ

モバイルルーターは、別名でモバイルWi-Fiルーターや、ポケット型Wi-Fiとも呼ばれ、「WiMAX」もモバイルルーターです。

モバイル回線のアンテナ(基地局)からモバイルルーターが電波を受信することで、モバイルルーターに繋がっているスマホやパソコンなどでインターネットが使えるようになります。

自宅以外に、外出先でもインターネットを使用したい場合に便利です。

モバイルルーターは、光回線よりも月額料金が安く、工事も不要のため、初期費用も掛かりません。

まとめ

マンションで光回線を利用する場合、まず、マンションの光回線設備を確認しましょう。

マンションに光回線が導入されている、部屋まで導入されている、光回線がない場合で、マンションの光回線への対応が違ってきます。

管理会社に、光回線を利用するには回線工事が必要か、どこの回線事業者と契約すればいいのか確認しましょう。

光回線を導入しても、マンションの場合、世帯数や既存設備の関係で、通信速度が上がらないことがあります。

そのときは、光回線を戸建てプランに変更するか、モバイル回線を利用するか考えましょう。

この記事を書いた人
akihiro

現在、繊維機械の開発やパソコン用のプログラムを作成しています。プログラマーとして40年近く仕事をしてきたので、パソコン周辺は多少詳しいと思い、今回、インターネットに関する設備や商品サービスの解説を行うブログを開設しました。
サイトに関する、疑問・質問等ありましたら、お問い合わせください。

akihiroをフォローする