「一人暮らしにモバイルWi-Fiは必要?」
「一人暮らしのモバイルWi-Fiは何を選べばいい?」
「一人暮らしにおすすめのモバイルWi-Fiはどこ?」
一人暮らしで、インターネットを利用するには、モバイルWi-Fi以外に光回線やホームルーターを利用する方法もありますが、一人暮らしで、自宅以外の場所でもインターネットを利用する方は、工事不要で手軽に利用できるモバイルWi-Fiがおすすめです。
なぜなら、自宅でも外出先でもWi-Fiが利用できるため、スマホのパケット料金の節約になり、トータルで通信費が安くなります。一人暮らしを始めると、いろいろとお金がかかるため、お得に使える方法をお探しでしょう。
この記事では、一人暮らしで利用するモバイルWi-Fiの選び方を説明して、おすすめのモバイルWi-Fiをご紹介します。
- 一人暮らしにモバイルWi-Fiがおすすめな理由
- 一人暮らしで利用するモバイルWi-Fiの選び方
- 一人暮らしにおすすめのモバイルWi-Fi

一人暮らしにおすすめのモバイルWi-Fiは、データ容量無制限で利用でき、コストパフォーマンスに優れている「WiMAX」がおすすめです。
一人暮らしにモバイルWi-Fiがおすすめな理由

ここでは、一人暮らしにモバイルWi-Fiがおすすめな理由を紹介します。
- 工事不要のため賃貸物件でも使いやすい
- 最短翌日には端末が届く
- 月額料金が安い
- 自宅以外でも利用できる
それぞれの項目ごとに詳しく解説します。
工事不要のため賃貸物件でも使いやすい
モバイルWi-Fiは、端末が届いたらすぐに利用できるため、光回線のように回線工事を行う必要はありません。賃貸物件の回線工事で悩んでいる方や、手続きが面倒だと思う方には、最大のメリットです。
最短翌日には端末が届く
モバイルWi-Fiは、提供会社により違いはありますが、オンラインで申し込めば、最短翌日には端末が届きます。お急ぎの場合、お近くに店舗があれば、即日受け取ることができます。
月額料金が安い
モバイルWi-Fiの月額料金は、利用できるデータ容量で料金が違ってきます。
無制限プランで 3.200~5,000円、100GBプランで 2,900~4,000円、20GBプラン 1,900~3,000円になります。
光回線やホームルーターになると、4,000円~6,000円になります。
自宅以外でも利用できる
モバイルWi-Fiは、バッテリーを内蔵しているため、外出先や移動中も利用できます。多くの製品が10時間前後は連続で通信ができ、複数台の端末を同時接続できます。
一人暮らしで利用するモバイルWi-Fiの選び方

回線の対応エリアと通信速度をチェック
5G提供エリアは順次拡大していますが、まだ、一部の地域に限定されているため、ご利用する地域の電波状況を確認して下さい。5G提供エリア外になると、4G回線に接続するため、極端に通信速度が遅くなります。
5Gの提供エリアの確認は、各通信事業者の公式サイトから確認します。
ドコモ | 「ドコモ 5G エリアマップ」で検索して、5G|通信・エリアを選ぶ 表示されたページの「サービスエリアマップ」で確認 |
WiMAX(au) | 「au 5G エリアマップ」で検索して、 エリアマップ|エリア:スマートフォン|auを選ぶ |
ソフトバンク | 「ソフトバンク 5G エリアマップ」で検索して、 サービスエリアマップ|スマートフォン・携帯電話を選ぶ |
楽天モバイル | 「楽天モバイル 5G エリアマップ」で検索して、 通信・エリア|楽天モバイル...を選ぶ |
通信速度に関して、WiMAXはプロバイダ間の違いがほとんどないので、「カシモWiMAX」を紹介します。
平均下り速度 | 平均上り速度 | 平均Ping値 | |
---|---|---|---|
カシモWiMAX | 74.11Mbps | 18.49Mbps | 57.7ms |
Rakuten WiFi Pocket | 31.27Mbps | 17.46Mbps | 61.37ms |
THE WiFi | 16.71Mbps | 5.47Mbps | 92.55ms |
ZEUS WiFi | 27.32Mbps | 11.88Mbps | 40.4ms |
AiR-WiFi | 28.36Mbps | 12.3Mbps | 41.52ms |
モンスターモバイル | 18.77Mbps | 6.37Mbps | 43.02ms |
利用するデータ容量を考える
モバイルWi-Fiは、毎月利用できるデータ容量が多くなれば、利用料金も高くなるため、ご自身の利用環境を考慮して、適切なデータ容量をお選びください。
よく使うサービスからデータ容量の目安を紹介します。
データ容量の目安 | |
---|---|
WebサイトやSNSの閲覧 | 20GB |
YouTubeや動画の閲覧 | 100GB |
オンラインゲーム | 無制限 |
データ容量を超過した場合、通信制限がかかり極端に通信速度が遅くなります。データ容量を気にせず利用したい方は、無制限を選びましょう。
同じサービスの中で1番安いモバイルWi-Fiを選ぶ
WiMAXは、提供会社の違いによる通信速度のバラツキが少ないため、お得に利用できる一番安い会社を選びましょう。
短期間の利用ならモバイルWi-Fiをレンタルする
モバイルWi-Fiの端末は、通常2~3年間の分割払いにして、毎月の支払料金を値引きし実質0円としているところが多いため、期間内に解約すると端末代金の残債(未払い分)を一括で支払う必要があります。
短期間の利用が想定される場合は、モバイルWi-Fiのレンタルもお考え下さい。
一人暮らしにおすすめのモバイルWi-Fi

下記におすすめのモバイルWi-Fiを紹介します。
カシモWiMAX:無制限WiMAXで月額料金が安い
「カシモWiMAX(ワイマックス)」は月額1,408円から使える業界最安級のWiMAXサービスです。今すぐ契約可能!お届けした端末は工事不要で快適にインターネットが楽しめます。WiMAX2+端末(ルーター)がいまなら無料!保証・オプションも充実!!
カシモWiMAXのおすすめポイント
- 史上最速!下り最大4.2Gbps無制限で使い放題
- 業界最安級シンプルに安い!端末料金も月額負担0円!
- 生まれ変わった5G!高速&ストレスない快適通信
- 工事不要だから初期費用を抑えられる!
カシモWiMAXのインターネット回線の詳細は以下の通りです。
機種 | WiMAX Speed Wi-Fi DOCK 5G 01
WiMAX Speed Wi-Fi 5G X12 |
---|---|
通信回線 | au 5G、au 4G LTE、WiMAX 2+ |
端末 | 受信速度3.5Gbps / 同時接続48台 / 重量198g (DOCK 01) 受信速度3.9Gbps / 同時接続16台 / 重量174g (X12) |
データ量 | 無制限 |
月額料金 | 1ヶ月目 1,408円 2ヶ月目以降 4,818円 |
端末代金 | 27,720円 →端末分割サポートで0円 |
解約違約金 | なし |
最低利用期間 | なし |
事務手数料 | 3,300円 |
支払い方法 | クレジットカード |
特典 | ・初月月額料金が1,408円 ・端末代月々負担0円! ・au,UQmobileの月額料金が最大1,100円/月割引 |
オプション | ・安心の端末補償:330円/月~ |
カシモWiMAXのおすすめ申し込み先
BIGLOBE WiMAX:無制限WiMAXで割引が多い
BIGLOBE WiMAX(ワイマックス)は初月からおトクなうえ、特典で月額料金が24カ月間4,030円(税込4,433円)と長くおトク!最低利用期間と契約解除料もなく、支払いは口座振替も選べます。工事不要で最短翌日発送・全国送料無料です。WiMAXを選ぶなら、通信事業35年以上のBIGLOBE!
BIGLOBE x WiMAXのおすすめポイント
- BIGLOBEなら翌月13,000円キャッシュバック
- 月額料金がおトク
- 最低利用期間も契約解除料もなし
- 3つのネットワーク(WiMAX 2+、au 5G、au 4G LTE)を利用可能!
- データ容量無制限、動画もゲームもサクサク!
- WiMAX史上最速スピード。下り最大3.5Gbps
- 届いたらすぐ使える!
- 通信事業35年以上の実績で安心の通信品質とサポート力
BIGLOBE x WiMAXのインターネット回線の詳細は以下の通りです。
機種 | WiMAX Speed Wi-Fi DOCK 5G 01
WiMAX Speed Wi-Fi 5G X12 |
---|---|
通信回線 | au 5G、au 4G LTE、WiMAX 2+ |
端末 | 受信速度3.5Gbps / 同時接続48台 / 重量198g (DOCK 01 ) 受信速度3.9Gbps / 同時接続16台 / 重量174g (X12) |
データ量 | 無制限 |
月額料金 | 初月 0円 1~24カ月目 3,278円 25カ月目以降 4,928円 |
端末代金 | 27,720円 分割払い1,155円 x 24回 |
解約違約金 | なし |
最低利用期間 | なし |
事務手数料 | 3,300円 |
支払い方法 | クレジットカード / 口座振替(手数料220円) |
特典 | ・1~24カ月目まで月額料金1,650円値引き ・auスマホの月額料金が最大1,100円値引き! ・UQ mobileの月額料金が最大1,100円値引き! ・WiMAX +5Gのプラスエリアオプション料1,100円が無料! |
オプション | ・WiMAX端末保証サービス:385円/月 ・U-NEXT for BIGLOBE:2,189円/月 ・トータル・ネットセキュリティ:638円/月 ・BIGLOBE お助けサポート+:742円/月 |
BIGLOBEB x WiMAXのおすすめ申し込み先
GMOとくとくBB:無制限WiMAXで乗り換えキャンペーンがお得
WiMAX(ワイマックス)を安さと安心で選ぶならGMOとくとくBB!工事不要・即日開通で、ルーターが届いたらすぐに高速インターネットが使えます。月額料金は永年割引でおトクな特典をご用意。
GMOとくとくBB WiMAXのおすすめポイント
- WiMAX +5GはWiMAX 2+に加えau 4G LTE、au 5Gエリアの3つのネットワークを利用可能!自動で繋がりやすい回線に接続されます!
- 下り最大3.5Gbpsの高速通信
- データ容量無制限!大容量で安心
- 工事不要!届いたらすぐに使える
GMOとくとくBB WiMAXのインターネット回線の詳細は以下の通りです。
機種 | WiMAX Speed Wi-Fi DOCK 5G 01
WiMAX Speed Wi-Fi 5G X12 |
---|---|
通信回線 | au 5G、au 4G LTE、WiMAX 2+ |
端末 | 受信速度3.5Gbps / 同時接続48台 / 重量198g(DOCK 01 ) 受信速度3.9Gbps / 同時接続16台 / 重量174g(X12) |
データ量 | 無制限 |
月額料金 | 端末発送月 1,375円 1ヶ月目以降 4,807円 |
端末代金 | 27,720円 →端末購入サポートで実質0円 |
解約違約金 | なし |
最低利用期間 | なし |
事務手数料 | 3,300円 |
支払い方法 | クレジットカード |
特典 | ・最大54,000円キャッシュバック! ・解約違約金0円!契約期間実質縛りなし ・auスマホの月額料金が最大1,100円値引き! ・UQ mobileの月額料金が最大1,100円値引き! |
オプション | ・プラスエリアモード:1,100円 ・安心サポート:330円 最大2ヶ月0円 ・公衆無線LAN:398円 最大2ヶ月0円 ・インターネット安心セキュリティ:550円 最大3ヶ月0円 ・スマホトラブルサポート:1,078円 最大2ヶ月0円 |
GMOとくとくBB x WiMAXのおすすめ申し込み先
Rakuten WiFi Pocket:無制限で1番安い
楽天モバイルのオリジナル・モバイルルーター、Rakuten WiFi Pocket PlatinumがRakuten最強プランお申し込みで1円!
楽天モバイルのおすすめポイント
- 軽量でコンパクトなサイズ感とスリムなデザイン
- 連続通信約10時間
- QRコードでスマートフォンと簡単接続
- 16台まで同時接続できる
楽天モバイルのインターネット回線の詳細は以下の通りです。
機種 | Rakuten WiFi Pocket 2C Platinum![]() |
---|---|
通信回線 | LTE、3G、GSM 楽天回線かau回線 |
端末 | nanoSIM / 受信速度150Mbps / 同時接続16台 / 重量103g |
データ量 | 無制限 |
月額料金 | 3GBまで 1,078円 3GB~20GBまで 2,178円 20GB~ 3,278円 |
端末代金 | 7,980円 → 最強プラン申し込みで 1円 |
入会金 | 0円 |
解約違約金 | なし |
事務手数料 | 0円 |
支払い方法 | クレジットカード |
特典 |
・ポイントがザクザク貯まる!楽天市場のお買い物が5倍!
・パ・リーグ、ミュージック、マガジンが追加料金0円!
・クラウドストレージサービスが50GB無料!
|
オプション |
・スマホ交換保証プラス:715円/月~
・データチャージ(海外ローミング):1GBあたり500円
|
楽天モバイルのおすすめ申し込み先
THE WiFi:100GBプランで割引が多い
THE WiFi(ザワイファイ)は皆様のおかげで5周年!人気のおすすめ1ヵ月100GBプランが業界最安値級の実質月額2,434円でキャンペーン実施中!
THE Wi-Fiのおすすめポイント
- 基本料金990円x24カ月23,760円割引
- 13,000円分THE WiFiポイントプレゼント
- 端末レンタル料金実質0円
- 最短即日発送0円
THE WiFiの詳細は以下の通りです。
機種 | NA01
|
---|---|
通信回線 | クラウドSIM |
端末 | 受信速度150Mbps / 同時接続10台 / 重量148g |
月額料金 | 100GBプラン:3,828円 FiTプラン:1GB 1,298円 5GB 1,628円 20GB 2,068円 40GG 2,596円 100GB 3,960円 ギガ補給 10GB 2,200円 |
端末レンタル料 | 0円 |
解約違約金 | 0円 |
契約期間 | なし |
事務手数料 | 0円 |
支払い方法 | クレジットカード |
海外利用 | OK |
特典 | ・基本料金990円x24カ月23,760円割引 ・13,000円分THE WiFiポイントプレゼント |
オプション | ・あんしんサポート:330円/月 ・あんしんサポートワイド:550円/月 ・スマートおたすけサポート:440円/月 ・スマートプレミアムセキュリティ:770円/月 ・スマートAOSBOX:550円/月 ・お買い物優待サービス:550円/月 |
ZEUS WiFi:30GBプランならお得
30GB月額980円(税込)~使えます。キャンペーン中!3キャリアの回線に繋がるクラウドSIMで日本国内どこでも繋がる。工事不要。海外でもそのまま使える。端末代は0円。
ゼウスWiFiのおすすめポイント
- バリバリつながるクラウドSIM
- 国内/海外どこでも使える
- 工事不要すぐ使える!
- 端末レンタル料ドドンと0円
ゼウスWiFiのインターネット回線の詳細は以下の通りです。
機種 | U20P
H01 |
---|---|
通信回線 | LTE-FDDBand、LTE-TDDBand、WCDMABand、GSM |
端末 | 受信速度150Mbps / 同時接続10台 / 重量133g |
月額料金 | スタンダードプラン 30GB 初月~3ヶ月目:980円 4~24ヶ月目:2,361円 通常価格:2,508円 50GB 初月~3ヶ月目:1,480円 4~24ヶ月目:3,106円 通常価格:3,278円 100GB 初月~3ヶ月目:1,980円 4~24ヶ月目:3,212円 通常価格:3,828円 フリープラン 30GB 3,168円 50GB 3,828円 100GB 4,708円 *当月のデータ通信容量を超えた場合、128kbpsで通信可能です。 *海外利用時は海外データプラン利用料が別途かかります。 *使い切っても追加でチャージ(購入)ができる |
端末レンタル料 | 0円 |
解約違約金 | 月額基本料1ヶ月分 |
契約期間 | スタンダードプラン2年 フリープランなし |
事務手数料 | 3,300円 |
支払い方法 | クレジットカード |
海外利用 | OK |
特典 | ・初月から最大24ヶ月価格大幅値引き! |
オプション | ・端末あんしんオプション:580円/月 ・デジタルライフサポート:660円/月~ ・あんしん解約サポート;違約金0円 |
ゼウスWiFiのおすすめ申し込み先
AiR-WiFi:20GBプランで1番安い
AiR-WiFiは業界最安級のポケット型WiFi!契約期間の縛りなしでシンプルな料金プラン。旅行や出張にも最適な高速通信で、どこでも快適インターネット。安いポケットWiFiならAiR-WiFi!
AiR-WiFiのおすすめポイント
- 1ヶ月お試しモニター実施中!
- 工事不要で最短翌日から使える
- 契約期間なしオプションならいつでも違約金0円
AiR-WiFiのインターネット回線の詳細は以下の通りです。
機種 | ![]() |
---|---|
通信回線 | au・ドコモ・ソフトバンク回線 |
端末 | 受信速度150Mbps / 同時接続10台 / 重量125g |
データ量 | 100GB / 20GB |
月額料金 | らくらくプラン(100GB):3,245円~ サクッとプラン(100GB):3,377円~ おてがるプラン(20GB):1,958円~ |
端末レンタル料 | 0円 |
解約違約金 | 2,970円 →契約期間なしオプション加入で0円 |
契約期間 | 1年 |
事務手数料 | 3,300円 |
支払い方法 | クレジットカード |
海外利用 | OK |
特典 | ・初めてご契約の方限定 1ヶ月間のお試しモニター募集中 |
オプション | ・契約期間なしオプション:330円/月 ・水没や破損の無償交換できる安心オプション:660円/月 |
AiR-WiFiのおすすめ申し込み先
モンスターモバイル:20GBプランなど月額料金が安い
業界最安級モバイルWi-Fi、MONSTER MOBILE(モンスターモバイル)!なんと月額1,800円(税込1,980円)~!契約期間の無い「縛りなしプラン」と月額料金の安い「2年契約プラン」から選べます。ギガのチャージも可能!
MONSTER MOBILEのおすすめポイント
- 機器レンタル代無料
- 容量増量のプラン変更可能
- 使いすぎたらキガを追加
- 最短即日発送のスピード対応
MONSTER MOBILEのインターネット回線の詳細は以下の通りです。
機種 | Macaroon SE(4G LTE Mobile Router)![]() |
---|---|
通信回線 | クラウドSIM NTTドコモ/SoftBank/KDDIのLTEエリア |
端末 | 受信速度150Mbps / 同時接続10台 / 重量125g |
データ量 | 20GB / 50GB / 100GB |
月額料金 | 2年契約プラン 20GB 1,980円 50GB 2,530円 100GB 2,948円 |
端末代金 | レンタル無料 |
解約違約金 | 1ヶ月分の月額料金 25ヶ月目以降は無料 |
最低利用期間 | 2年 |
事務手数料 | 3,300円 |
支払い方法 | クレジットカード |
特典 | ・SAISON CARD Digitalお申し込みで合計5,000円もらえる! ・14日間お試しキャンペーン |
オプション | ・端末補償オプション:385円/月 初月無料 |
MONSTER MOBILEのおすすめ申し込み先
一人暮らしでモバイルWi-Fiを利用するときの注意点

通信制限がかかる場合がある
現在市販されているモバイルWi-Fiは、短期間に大容量のデータ通信を行ったときや混雑が発生した場合、一時的に通信速度が遅くなる場合があります。
電波の入りにくい場所もある
モバイルWi-Fiは、モバイル回線で接続するため、設置場所により電波の入りにくい場所もあります。なるべく窓際や障害物の少ない場所で利用しましょう。
オンラインゲームをするには物足りない
モバイルWi-Fiは、モバイル回線で接続するため、固定回線で接続する光回線より、電波の影響で、通信速度・安定性が劣ります。特に対戦型のオンラインゲームをする方には、光回線がおすすめです。
短期間の利用の場合、端末の残積に注意
モバイルWi-Fiの端末は、通常2~3年間の分割払いにして、毎月の支払料金を値引きし実質0円としているところが多いため、期間内に解約すると端末代金の残債(未払い分)を一括で支払う必要があります。
一人暮らしのモバイルWi-Fiに関するよくある質問

- Qもし速度に不満があったらどうしたらいい?
- A
モバイルWi-Fiの電波状況が改善されず、通信速度が極端に遅いときは、購入元に連絡して解約の手続きを行いましょう。「8日以内解除」制度を利用して解約できる場合、負担が少なく解約できます。
- Qホームルーターとの違いは?
- A
ホームルーターは、電源をコンセントに挿して利用するため、電波を強くでき、通信の安定性・通信速度・同時接続台数など、モバイルWi-Fiよりも優れています。ただし、コンセントが必要なため、自宅での使用になります。
一方、モバイルWi-Fiは、内蔵バッテリーがあるため、小型で持ち運びができるようになっています。
- Qスマホのデザリングとの違いは?
- A
スマホのデザリングとは、スマホをルーター替わりに利用して、パソコンやタブレットをインターネットに接続するサービスで、スマホがあればどこでも利用できますが、モバイルWi-Fiより、通信速度が遅く、通信制限がかかる可能性があるため、常時利用にはおすすめできません。
- QモバイルWi-Fiでオンラインゲームは可能ですか?
- A
モバイルWi-Fiでオンラインゲームをすることは可能ですが、光回線に比べて安定性や通信速度・応答速度が劣るため、対戦ゲームなど、応答速度が必要なゲームには不満を感じるでしょう。
まとめ
モバイルWi-Fiは、利用するデータ容量で月額料金が違うため、ご自身の利用内容を考え適切なデータ容量を選びましょう。
WebサイトやSNSの閲覧ぐらいであまりインターネットを利用しない方は、「AiR-WiFi」がおすすめです。
インターネットをよく使う方は、データ容量無制限で利用でき、コストパフォーマンスに優れている「カシモWiMAX」がおすすめです。
モバイルWi-Fiは、自宅でも外出先でもWi-Fiが利用できるため、スマホのパケット料金の節約になります。一人暮らしを始めると、いろいろとお金がかかるため、お得に使える方法をお探しましょう。
現在、繊維機械の開発やパソコン用のプログラムを作成しています。プログラマーとして40年近く仕事をしてきたので、パソコン周辺は多少詳しいと思い、今回、インターネットに関する設備や商品サービスの解説を行うブログを開設しました。
サイトに関する、疑問・質問等ありましたら、お問い合わせください。