IPv4とは?初心者にわかりやすく解説

IPv4とは?初心者にわかりやすく解説 インターネット

「IPv4とは何ですか?」
「IPv4の特徴は?」

IPv4とは、インターネットの初期から現在も主流として使われているインターネット通信規格です。

akihiro
akihiro

IPv4の「IP」とは、インターネットプロトコル(Internet Protocol)の略で、「v4」は、規格のバージョンを表しています。IPv4とはインターネットでデータのやりとりをするためのデータ通信のルールを定めた規格のことです。

この記事では、IPv4の基本となる特徴や今後のポイントについて解説します。

この記事を読んでわかること
  • IPv4の特徴

IPv4とは?

IPv4とは?

まず、IPv4の先頭に記載されている、「IP」とは、インターネットプロトコル(Internet Protocol)の略で、「v4」は、規格のバージョンを表しています。

インターネットプロトコルとは、インターネット上でデータ通信を行うための通信の手順や規則をまとめ、複数のコンピューターで通信が行えるように、共通の転送方法やタイミングなどの条件をまとめたルールです。

IPv4とは、インターネットでデータのやりとりをするためのデータ通信のルールを定めたインターネットプロトコルのバージョン4の規格です

IPv4は、1990年代後半からパソコンが普及しインターネットが使われるようになってから、現在まで広く使用されています。

インターネットに接続するには、パソコンやスマートフォンなどの機器にIPアドレス(インターネット上の住所)という固有の番号を割り当て、各端末を識別できるようにしてインターネットに接続します。

IPv4の特徴

IPv4の特徴

現在もっとも多く利用されている

現在、もっとも多く利用されている通信規格は、IPv4です。

発行できるIPアドレスの数

IPv4ではIPアドレスを「111.222.333.444」のように、4つの0~255までの数字で表現するため、総数は42億9496万7296個発行できます。

ところが全世界の人口にも満たない状態で、物のインターネットが普及する見込みのため、約43億個のIPアドレスでは足りなくなってしまいます。

PPPoEの接続規格を採用

IPv4では、PPPoEの接続規格を採用しています。

PPPoEは、「Point-to-Point Protocol」の略で、電話回線を利用してモデムを使ってインターネットに接続するルールを、イーサネットに応用した通信方式で、「トンネル方式」と呼ばれています。

PPPoEでは、プロバイダから与えられたIDとパスワードを使いインターネットに接続します。

設定方法

IPv4では、各端末のIPアドレスを決めるとき、プロバイダや宅内ルーターが自動的に付与(DHCP)するか、明示的に固定のIPアドレスを決めています。

今後のポイント

今後のポイント

IPv4は、現在も利用していますが、IPアドレスを発行できる総数が少ないため、2019年に「IPv4で発行できる分は枯渇した」と発表されています。

そこで、次世代の通信規格「IPv6」の普及が急がれています

IPv6は、発行できるIPアドレスの数が多く、通信速度や安定性で、従来のIPv4より優れており、今後の通信規格の主流になると思われます。

今後は、プロバイダを新規に契約するときや、乗り換えるときには、IPv6に対応しているプロバイダを選び、より快適にインターネットが利用できるようになります。

ただ、IPv6に変更するには、ルーターなどの変更も必要になるかもしれません。

まとめ

IPv4の先頭に記載されている、「IP」とは、インターネットプロトコル(Internet Protocol)の略で、「v4」は、規格のバージョンを表しています。

IPv4とは、インターネットでデータのやりとりをするためのデータ通信のルールを定めた規格のことです。

IPv4は、現在もっとも多く利用されている通信規格で、PPPoEの接続規格を採用しています。

今後は、IPアドレスの総数や通信の安定性の向上のため、次世代の通信規格「IPv6」の普及が急がれています。

この記事を書いた人
akihiro

現在、繊維機械の開発やパソコン用のプログラムを作成しています。プログラマーとして40年近く仕事をしてきたので、パソコン周辺は多少詳しいと思い、今回、インターネットに関する設備や商品サービスの解説を行うブログを開設しました。
サイトに関する、疑問・質問等ありましたら、お問い合わせください。

akihiroをフォローする